Like a bird, like a cat, like a fish?

映画・落語・写真・ダイビングを中心としたお気楽人生ブログです。

昨日は、ソニー頑張れ!といったが、アップルにますます負けそうな気配濃厚。
音楽配信では、優位が選択基準だったのだが・・・
このニュースは5日の発表なのだが、動向が気になる。

ソニー音楽配信 アップルに楽曲提供 年内にも 収入増を優先
 国内レコード会社最大手のソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は4日、インターネット音楽配信で世界最大手の米アップルコンピュータの「iチューンズ・ミュージックストア」に、年内にも配信用の楽曲を提供する方針を明らかにした。
 ソニーとアップルは、デジタル携帯音楽プレーヤーやネット音楽配信でライバル関係にある。SMEの楽曲提供は「敵に塩を送ることになる」(業界関係者)が、ネット配信で利用者が最も多いiチューンズに参加しないと、音楽配信に意欲的な所属アーティストの不満が高まる恐れもあり、配信代行手数料などで合意し次第、曲の提供を始めることになった。
 8月4日に日本でもサービスを開始したiチューンズは、国内レコード会社15社と契約して約100万曲を配信しているが、洋楽が中心で、邦楽分野の充実が課題とされていた。人気アーティストの多いSMEの参加で、日本国内の音楽配信ビジネスでも一段と優位に立ちそうだ。
 SMEは中島美嘉平井堅ら日本の人気アーティストの曲を多数保有する。また、国内レコード会社が共同出資するネット音楽配信会社「レーベルゲート」の運営の軸となるなど、国内レコード業界に大きな影響力を持つ。SMEは、iチューンズにも曲を提供することで収入増を図る。
 ソニーは、自社の携帯音楽プレーヤーとネット配信サービスの連携強化で、競争に優位に立つ戦略を進めている。
(2005年9月5日 読売新聞)