神保町シアター『乱れ雲』観る。
久々の再見だがブルーの色調が美しい。
こういったストイックなメロドラマはもはや日本映画は絶滅してしまった。
シンプルかつシリアスな物語にしびれるな。
終わりの残酷さは『乱れる』と同じ。
『乱れ雲』の司葉子と『乱れる』の高峰秀子ではどちらが心が乱れる?
加山雄三は成瀬巳喜男監督に鍛えられて本当に良かった。
後世語られる良い作品を残しました。
十和田湖の残光に成瀬監督の功績を偲ぶ。
![乱れ雲 [DVD] 乱れ雲 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21CW29Z16NL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2005/08/26
- メディア: DVD
- クリック: 64回
- この商品を含むブログ (48件) を見る
![乱れる [DVD] 乱れる [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/211WYJEPTQL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2005/07/22
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (45件) を見る